注目の話題
イヤホンすると耳が悪くなるの?
年下っぽい年上女子
隣人からの嫌がらせ

クラス役員選出方法

No.6 16/04/15 00:00
♂♀ママ6
あ+あ-

うちの子の通う小学校は、1年の時は名簿をみて記入する投票です。

2年からは参観日の後に学級懇談会・そのまま委員選出が始まります。(事前にPTA本部から今までの委員の経験の有無や、今年度立候補するかを記入する用紙が配られているので、まず立候補者の確認から始まります)
立候補者で人数が揃えばそれで決まり、どうしても決まらないならクジかじゃんけんです。

1~6年まで各学年1クラスだけでなおかつ一クラスの児童数が20名前後の小学校の為、1~6年まで子供を通わせると、必ず1回はクラス役員が回ってくるんです。

出来ればやりたくないけど、仲の良いママ友と今年度立候補することにしました( ´△`)

6レス目(10レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧