注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。
50代バツイチ同氏の恋愛

生活保護のこと叔父(旦那の父親の弟)

No.5 16/04/07 10:43
通行人1
あ+あ-

≫3

そうだね。でもこの主さん、売却して税金や手数料なんかも引かれること分かってるのかなって思った。
財産も家もなくなったら生保申請に加えて住む場所も確保しなくちゃならないし
家賃、生活費、家電を買うお金もなければそういう類もいくらまでって助成金が出るよ。地域によって金額は違うみたいだけど知ってた人は家電類に20万くらい貰ってた(購入レシート提出必須)
今は縁がないけど当時はまだ本性も知らず仲良かったし、手当とか書いてる書類?見せて貰って「良いなぁ〜」とちょっと思ってしまったの覚えてる(笑)
もしくは施設に入りそれも免除か。実体験ではないから間違ってたらごめん。
それだったら、持ち家あって生活出来る状態の
方が役所的にも良いんじゃないかな?または治る見込みのある病気だからそういう提案をしたのか。
出されてるスレ内容じゃ分からない部分も多いけど、目先の事より先を見据えた事じゃないのかなって思う。

5レス目(9レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧