注目の話題
シングルマザーの恋愛
男性に質問です!
どういう印象なのか?

日本を巡る気になるニュース4⃣2⃣

No.256 16/05/03 15:10
匿名
あ+あ-

≫255

いま停電といえば、もちろん甚大な被害が発生した熊本地域を思う。
熊本の被災者が味わった、暗闇の中でいつ終わるとも知れぬ余震に耐える極限状態は、それを経験しない人間には到底わからない。

停電が起こると、日本の電力会社の社員の体の中には、「電力を送り届けなければ」という本能が生き生きと蘇るらしく、熊本には、地震発生と同時に、北海道電力から沖縄電力まで9電力の600名もの社員が、85台もの高圧発電機車とともに続々と集結して、病院や避難所、行政機関などへの送電を行っていたという。
ライフラインを守るという使命感は、彼らの心にDNAのように組み込まれている。
頼もしいし、有難い。

しかし、発電と送電がどんどん細切れになっていく将来、今回の熊本でのように、皆が一致団結するという保証はどこにもない。
最悪の事態を防ぐため、去年、事業者間の横断連携を担う広域的運営推進機関が発足したが、緊急事の連携に関しては、なおも不安は残る。

そのうえ、日頃の電力安定供給のための投資が発電会社に押し付けられる事態になれば、いつか発電会社は破綻する。
そうすれば、災害が起きなくても停電が起こる危険が高まる。
家庭の停電など、2時間でも3時間でも大した被害はもたらさないが、日本の重要な産業ラインは、瞬時の停電で壊れてしまうだろう。

九州電力のホームページによると、熊本では土砂崩れなどで鉄塔が倒れたため、大急ぎで新たな送電線ルート作りに励み、その工事が27日には完了したそうだ。
また、28日からは、全国から駆けつけていた発電機車も順次取り外し、配電線からの供給に切り替わっていくという。

電気の復旧とともに、一刻も早く事態が収束し、被災者の方々の生活が元に戻ることを祈るばかりだ。
それと同時に、将来、発送電分離となったとしても、成功例であったこれまでのシステムを壊さず、各社がうまく連携しながら、電気の安定供給を担ってくれることを願ってやまない。

現代ビジネス 2016年04月29日(金)
gendai.ismedia.jp

256レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧