注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

アポなしで訪問してくる近所の問題児

レス10  HIT数 4279 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
16/01/28 02:06(最終更新日時)

小学4年生の娘がおります。

近所にいろいろな家をアポなしで訪問する同級生がいて、
その子の対応に困っています。

良い子なら別に構わないんですが、近所でも有名な問題児で
遊んでいても文句や人の悪口ばかり、
遊び相手の子の親に、車で○○に連れて行けと言って断ると怒りはじめる
遊び相手の子の弟や妹をバカにして遊ぶなどしていて

あの子とは遊ぶなと言われている子が多く、中には出入り禁止にした家もあるようです。

我が家は、私が仕事の日は、車で15分の距離に住んでいる母が娘を迎えに来ますし、
その他の平日は習い事をしています。

そのことについても文句を言われるようで、娘もげんなりしています。
(別にその子に迷惑をかけているわけではありません)

休日になると、昼過ぎに必ずアポなしで呼び鈴を鳴らしてきます。

我が家には未就園児もいますので、その時間帯は昼寝の時間です。
その呼び鈴で起きてしまうことも多く、とても迷惑です。

来られても、娘も嫌がりますから、私だけの時は必ず断るのですが、
夫がいると、事情を話してあるのにもかかわらず遊ばせてしまいます。

娘もとても嫌がっています。

この間は、用事があるからダメだといったのに、それまでの間だけ遊びたいとしつこいので、
夫が娘に近所の公園で遊ぶように言ったら、
「あんたの親のせいで遠くの公園に行きたかったのに行けなくなった。つまらないし迷惑」と娘に言ったようで
娘が怒って帰ってきました。

相手の母親は継母で、その子が家にいるのがわずらわしいようで、
どこでもアポなしでいいから遊びに行けと言っているようです。

父親はよくわからない人で、何か言ったら大事になりそうで、一言いいたくでも何も言えない状況です。

皆さんならどう対応されますか?

No.2296803 16/01/27 09:25(スレ作成日時)  
投稿制限
年齢性別必須
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧