注目の話題
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

発達障害の子どもを持つ親御さん

No.92 15/12/03 09:40
匿名さん92
あ+あ-

障害児を育てている者です。

何故こんなにも主さんが叩かれるのでしょうか?
健常児も障害児も子育ては大変と仰る方もいますが、根底は同じでも大変さのレベルが違うと思います。
子育ては無償の愛だとよく言われますが健常児の子育ては子供から愛情や成長する喜びなどの無意識のお返しを貰っているはずです。
障害児の親だって1人の人間です。
ましてや主さんは今まで努力をされてます。
自分か育てるよりプロの方にお任せする、という選択肢もしごく真っ当だと思いますが。
施設に入れる=捨てる訳ではないのですよ。
それとも主さんが自殺するまで娘さんと一緒にいればみなさんご満足ですか?
健常児も障害児も育てるのは大変ですが、自分の子育てがこうだからあなたもこうはなず、の決めつけはやめましょう。自分の想像の域を出ないはずです。

主さん、娘さんを施設に入れて主さんが落ち着いたら会いに行って下さいね。

離れていても愛情は通じるはずです。


92レス目(169レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧