注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

ハロウィンを小馬鹿にする風潮

No.16 15/10/28 19:00
社会人0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

主です。

ちなみに皆さん勘違いしてると思いますが、アメリカも日本のハロウィンと似たようなものですよ。
お化けとか関係なくバニーなどのセクシーなコスチュームや、スーパーマリオのコスプレとか、お相撲さんスーツとか(笑)
様々な仮装をして中心部へ夜な夜な集まりクラブで騒ぐ。
小さい子どもがいる家族だったら、家をお化け屋敷みたいにして大人が驚かす。
学校にはディズニーのキャラクターの仮装で登校。先生も仮装して授業。
ハロウィンを難しく考えてる人、起源を気にしてる人ほとんどいません(笑)

そもそもアメリカ発祥ではないですから、他の国がどのようにハロウィンを楽しんでいるかわかりませんが、アメリカ人の認識だって仮装して騒げるお祭りですよ(笑)
地域ごとの人気なコスチュームや分布が見られるアプリとかもあります。(日本ではまだありませんが)

ゴミの問題や一部のマナーの悪い方についてはわかりますが、そんなこと言ったら日本に元々あるイベントでだっていますよね。お祭りや花火大会の後のゴミの散乱とか。

なのに何故こんなにもハロウィンに対してはネガティブな目で見る方が多いんだろうと疑問なんです。

子どもも大人も楽しめるイベントなのになぁ。。
皆で楽しめるイベントが増えるって良いことだと思うのですが。。

その点カワサキハロウィンはすごいなぁと思いますけどね。
あんなに大勢が集まるのに大きな混乱や事件もなく、ゴミだらけになる事もない。
警備体制がしっかりしていたり、遊べる場所が明確だからだと思います。

16レス目(141レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧