注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ
なぜ入籍しない?

愛されていない人間は子供を作ってはいけないのでしょうか

No.180 15/10/26 09:59
匿名さん180 ( ♀ )
あ+あ-

≫13

相手に愛されてなくても、自分が父親の分も愛情持って育てる!って思いがあれば、生んで育てればいいんじゃない?

でも、はなから相手は自分に愛情ないってわかってるのに子供作るのは無責任。子供の事を考えての行動じゃないよね?

愛されてるかどうか分からない?
愛されてたら、結婚しよう!ってなるし、その次の段階が子供が欲しい!ってなるよね?
愛してるからこそ2人の子供がほしいって気持ちになるはず。結婚した後に、愛情なくなったり、子供生まれてからでも離婚になる事もあるけれど、結婚した時点、子供を作った時点では愛があったわけで、片親になる事は子供にとって不憫たけれど、片親でもめいっぱい子供に愛情を注いであげたらいい。

でも、主さんはそこの土俵にも立ててないと言うか、相手に結婚すら拒まれてたんでしょ?
相手は子供を望んでないのに、産んだのは自分一人でも愛情持って育てよう!と思ったからでしょう?
そうじゃないのなら産むべきでなかった。

父親がいなくて、愛されてなくても、母親からたくさん愛されてたら、死にたいなんて思わないよ。父親からも、そして母親からも愛を感じないから、自分なんていない方がいいと思うんだよ。

主さん、子供が愛おしくないの?
いなくてもいい子なの?
父親抜きにして、貴方はどうなの?

180レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧