注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

日本人同士の結婚で海外在住で日本語教育はしたくない。

No.224 16/08/21 10:38
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )
あ+あ-

主さん、あまりお勉強なさってないようだから言いますが、言葉は文化、歴史、宗教などのバックボーンがあり、考え方や習慣やマナーまで違うんですよ。
日本語でどっぷり日本人の一般市民的な思考回路で子供にどんなマナーや躾ができますか?
日本の習慣や言葉は仏教に根差しているものも多いですよ。
例えばご飯を食べるときどのようにしますか?
頂きますの代わりにどうしますか?
気をつかう、恥を知る、取敢えず謝る、揉め事を起こさないよう努力する、平和主義に名を変えたことなかれ主義。
こんな考え方日本ならではです。よくも悪くもね。子供は育った環境に順応していきます。要は主さんらが何処まで努力するかにかかっています。変な外国人に子供をしないためにね。

224レス目(408レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧