注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

柔軟剤の香害

No.103 15/09/25 22:56
ソラ ( ♀ pV26Sb )
あ+あ-

以前、不動産会社で数年勤めてました。
その間に重大な隣人トラブルが3件程ありましたが、全て被害側が引越して終了。

アイスピックでドアスコープを串刺し、直に部屋を覗きながらの暴言。
夜中から明け方まで壁を叩きながら○○明日こそ殺す!と名指しでの暴言。
被害者が出したゴミを収集場から回収し、被害者宅の玄関先にぶちまけ、使用済みナプキンを貼り付ける。

どれも警察に介入を頼みましたが、相手にされませんでしたし、会社側も武装集団ではないので、敷金礼金をスライドしたまま管理物件へ引越してもらいました。

重大トラブルのどれも、そもそもの原因は被害者が夜中に間違ってコップを割った音が、タイミング的にたまたま加害者への当て付けに思われた。とか
被害者が出勤しようと原因を開けたら、ちょうど加害者が洗濯機を回そうとしたタイミングで生活音への当て付けと思われた。とか
本当にくだらない勘違いばかりでした。


手紙を出す事で相手を戦闘モードにしてしまわないかと心配です。匿名であっても、まず隣人を疑うものでしょうし。

窓を閉め切って生活するか、引っ越すか。
私は引っ越しが一番だと思います。
隣人の責任で敷金礼金をスライドしたまま、他管理物件に引っ越せないか打診されてはどうですか?

103レス目(106レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧