注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

病気理解してもらうには

No.28 15/08/13 00:02
患者さん ( ♀ )
あ+あ-

≫24

最初は実家に帰り療養してましたが、昔から親とは関係が悪く(←虐待)疎遠だったので上手くいかなかったのと、実家にいる弟が覚醒剤等の薬物乱用で症状が酷く助けようとしたけど手におえず身を守る為に家を出て一人暮らしに戻りました。主治医には犯罪被害者の会を勧められるぐらい、弟から受けた恐怖体験は心に傷を残しました。
このような事情で実家を頼れない私を助けてくれたのは今の彼です。
彼は親にも私にも気を遣わなきゃならない生活になり、無いお金もどんどん出てく状況で仕事もかなりハードなので、身心が疲れきってます。彼まで病んでしまわないかと心配でもあり自分のせいだと申し訳なくもあり心苦しいです。早く元気にならなきゃなという気持ちに反して体が良くなってくれません。
今一番大変なのは彼です。彼を支えたいと思ってるのに当たってしまうというか、酷い態度をとって困らせてしまって自分でも悩みます。
理解されてないと感じ辛くなるけど、こんな私を毎日好きだと言ってくれる。彼のおかげで今生きてると思うと本当に感謝してます。

確かに全く理解が無いわけじゃないですよね…私が今鬱状態だから悪く思ってしまう部分もあるんだと思います。
理解を求められてばかりじゃ助けてる側もしんどいですよね。


28レス目(48レス中)
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧