注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき

結婚式に汚点が…

No.16 15/07/21 06:49
匿名16 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

うーん。。。
私も二回目の式をしても、結局気持ちは晴れないと思う。。。
二回目の写真を見るたびに「写真に友達も親戚もいないんだよね。。。一回目は皆に祝福してもらったんだっけ。。。でももう一回目なんて消したい過去だし。。」とか思うんじゃないかな。
なんか二回目をやることで後々余計にネガティブになりそう。
それなら二回目なんてやらずに、しばらく式の写真とか封印して、「あの式ほんとサイテーだったよねー(笑)」って笑い話になる頃に封印を解いたらいいのでは?
(「一回目の思い出が笑い話になる日なんてこない」ともしかしたら思われるかもしれませんが、旦那さんとやり直すならば笑い話になる日が来ないと(笑い話にできるぐらい相手を信頼できるように二人で力を合わせて再びならないと)この先共に生活なんてできないと思うので、主さんは旦那さんと共に生きることを選んでいるようなので、このように考えました。)
多分二回目をやると不自然に旦那さんを許す状態になって(旦那さんが許されたと錯覚して)でも主さんの心はそんなに早く許せないでしょうから、温度差が生まれてしまうと思います。

結婚式に夢をもっている女性は幸せな結婚式が結婚には必須だと思ってしまうのかもしれないけど、1番大事なのは式じゃなく、二人で生きていくということ。
不自然に幸せを装う為に式のやり直しをしても、後々虚しくなると思います。

16レス目(53レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧