注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

大型排気量とライダー体重と性別

No.13 16/02/12 00:11
匿名さん13 ( ♂ )
あ+あ-

身長163cm、体重52kgです。

大型2輪の教習車はホンダCB750でしたが、キツかったです。

操作方法は中型と同じですので、操作の不慣れからくるものではありません。

私は殆どの運転免許を持っております。

教習車は卒検を受ける頃までには、あたかも自分の愛車の如く馴染んでくるものですが、大型2輪だけは大幅に時間オーバーしたにもかかわらず、最後まで馴染めず、違和感を残したまま卒検に臨みました。

やはり問題点は、重さと足付きです。

急制動の教習では400cc車との比較教習をやるのですが、久しぶりに400cc車に乗ってみて、如何に自分には250~400ccぐらいの中型車が体に合っているかを痛感致しました。

よって大型2輪免許取得後も、敢えて普通2輪時代に乗っていた250cc車にそのまま継続して乗っております。

ただ試乗会で乗ったハーレースポーツスターだけは、足付きが良く、重心が低いのか体感上は数値程に重さは感じず、もし大型2輪を購入するならこれしかないかなとも思っております。

最近、大型2輪教習車は、各教習所共ホンダNC750Lに変わってきています。

私は乗ったことはないのですが、聞くところによるとこのバイクは、400cc車並みの感覚で乗れるそうです。

もしそうでしたら、NCシリーズも候補に入れるかもしれません。

体力をつけることはやっていません。

ただ転倒車の引き起こしや、センタースタンド掛けなど、かつては400cc車でもできませんでした。

力任せではとても太刀打ちはできませんので、雑誌やテレビなどで、やり方を調べて、コツを掴みました。





最新
13レス目(13レス中)
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧