注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ

親子の在り方

No.2 15/06/17 03:46
匿名2
あ+あ-

普通かどうかはわからないけど、うちの父もおばあちゃんに対して家事から言動から何かにつけて説教していますので、珍しくはないと思います。
おばあちゃんは息子である父に甘くて、父は親より俺のがえらいと本気で思ってます。
早くに結婚した私達娘には、何かで文句を言うと「娘の分際で!嫁ぐまで育てたのは誰だ!」とか「稼いできてる夫のために嫁は尽くすのが当たり前だ!男は一生金を稼いでるんだ!」とか言うので、たぶん父の場合は誰より(特に女より)自分がえらい男尊女卑な亭主関白なだけかと思ってますけど。
祖父母とはずっと同居で育ちましたが、父は同居をしてあげてるんだと、家賃もいらない家に住ませてもらっていた感謝はないように見えてます。
私から見たら、いつもおばあちゃんが怒られて凹むのが可哀想なので、思いやりや親孝行には見えないですね。

2レス目(10レス中)
このスレに返信する

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧