注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

旦那の異常な癖

No.60 15/04/08 21:47
結婚したい14
あ+あ-

≫54

気になるのは、症状が少し酷くなってきてる所ですよね…
このままの状態ならまだしも悪化したり、更に酷くなってしまってもっと早く病院に行けば良かったのに…となっては旦那さんも主さんもお辛いと思います。
親子でって不思議ですよね…
お義父さんはその年迄病院も行かず癖ですませられる程で済んでるんですか?お義母さんも笑ってすませられるほどで性格的にも異常性はないのでしょうか?
でも私も主さんと同じで子供寝かしつけてる時ドタバタされたらイライラするし結構なストレスになると思います。お気持ちとても分かります。
笑ってすませられないし、旦那が病気なのか心配になります。

他の方のレスで自分が障害者だとか病気だとか認めたくないのでは?とありましたがそうかもしれませんね。

やっぱり主さんが病院に相談されたらどうでしょう?
本人が来ないことには…て言われるかもしれませんが何件かあたってみては?
その前によくネットのドクター相談みたいな所を利用されてもいいかもです。
病気なら、癖を注意したり治そうとするのは逆効果になりそうな気がします。

今から子供寝かしつけるから物音たてないでね、って起きたら又寝かしつけるのに時間かかるから…ともちろん今迄言われてきたと思うんですが、旦那さんは、何て言われるんですか?

60レス目(65レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧