注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

潜水艦といえば、大半なんでUボートなの?

No.3 15/04/22 10:11
通行人3 ( 50代 ♂ )
あ+あ-

日本の潜水艦は飛行機を積める程大型で構造的にも工夫がなされていたが 日本人の悪いクセで何かを犠牲にしてまで性能を求める余りに静粛性能はまるでダメだった!
Uボートと戦っていた連合軍は(日本の潜水艦は潜りながら太鼓を鳴らして居るようだ)と言っていた 事実日本の潜水艦は簡単に捕捉され撃沈されている
潜水艦艦長も爆雷攻撃されるまで敵が居るのに気が着かなかったとか!笑い話にも成らない程です
零戦も同じ理屈で軽量化の為に防弾を犠牲にしたりと…、
グラマンの折りたたみ式の翼が電動か油圧で畳め尚 その翼に6丁もの機銃が入って居る事の方が技術的に凄いと小生は思いました

最新
3レス目(3レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧