注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉

競馬三昧

No.71 15/02/18 09:52
オレハオレテルゼ ( 30代 ♂ kY3lye )
あ+あ-

≫69

ワイドバッハは瞬発かなりあるが同時に長く良い脚タイプの追い込みだからミドルに近いハイペースが向いてる気がします。地力あるが後方過ぎてスローで取りこぼしが何度かあります。負けてもいつも地力は一番か二番くらいの強い競馬。もしハイペース過ぎて厳しい展開でも1400であれだけ頑張れたんだから今回こなけりゃいつくるのって感じですね、追い込み一辺倒だから、直線長いのがいいし、以前に跨がった蛯名等も直線長くて坂のあるコースがあうと言っていました。政治騎手の日野によれば武は逃げ馬に乗ってもわざとペースを上げて後続に脚を溜めさせない、田辺とは全然違うタイプと言っていました。その話とは繋がらないんだけど武はワイドバッハの騎乗経験あるから、当然実力も知ってるしベスト条件のフェブラリーではいかにワイドバッハを封じて逃げきるかを課題にしていると思う。過度のハイペースはコパノリッキーには厳しいし、マイルならワイドバッハは余裕あるし今回は極端なスローに出来たら一番いいなという感じですかね?サンビスタにしても差しなんだし。果たして今回のメンバー見る限りでは、コーリンベリーくらいしか同型いないですよね?他の先行馬は騎手以前に競るタイプの馬もいない気がするし、スローで収まるかはコーリンベリーが鍵を握りそうですね。コパノリッキーが番手でもいいならスローにしたいなら番手になりそう。コーリンベリーは松山騎手らしいが、作戦に関しては秘密との事。しかし、適距離が1400のはずだし、マイルもこなすようだが、直線も長いしスローか早くなってもミドル迄だろうね?コーリンベリーはマイペースの逃げで結果出してる馬だが番手でも良いらしい。となるとコパノリッキーとコーリンベリーどちらが鼻かは枠次第か。武ならスタート躓かないとアンカツが言っていたが。でもコパノリッキーに能力で劣るコーリンベリーからしたら、コパノリッキーの前で尚且つスローしたいのでは?それ以外にコパノリッキーに対して勝ち目なさそうだからね。コパノリッキーもスロー希望ならやはり今回はスロー濃厚でしょうか?ワイドバッハが心配になりました。武は根岸でワイドバッハが力出せば今回勝つこと解ってるから困ったものです。サンビスタは何か嫌な予感がした。それが来る意味なのか、来ない意味なのかわからないが、不気味。もしかしたらもしかしますね。

71レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧