注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

私達が悪いの?

レス40  HIT数 15273 あ+ あ-

ゆん( ♀ C386Sb )
19/11/14 09:27(最終更新日時)

どうにも納得いきません!

先ほどのことです。
彼とネットカフェに行ったんですが駐車場が満車で、すぐ隣に4台分程の駐車スペースがありました。

そこの並びにはコインランドリーもありましたが、特に看板や注意書きもなく、位置的にもネカフェのサブ駐車場だと思い込んでいました。

しかし出ようとしたら一台の車が出口をふさいで止められていたのでネカフェに戻り、運転手を呼び出してもらおうとして、初めてそこがコインランドリーの駐車スペースだ知りました。

再度車に戻るとフロントに携帯番号と「迷惑駐車代金2万円申し受けます」と書かれたメモが。

その携帯に連絡し、間違えて止めたお詫びとなんとか出してもらえないかとお願いしましたが、相手は「ネカフェのお客だけで10回近く止められていて迷惑してる」としか言いません。

もう寒さと焦りと眠さでとにかく謝りましたが無駄なので持ち合わせがない事を伝えると
「じゃあ一部金だけ払って。残りは明日書き留めで送って」と言われ、早く帰りたいために5千円渡してしまいました。

その際にフロントに挟んであったメモの裏に私の住所氏名、連絡先も書けといわれ頭がまわらず事実を書いて渡してしまったんです。

でも何度もあることなら看板か注意書きくらいしておくべきじゃないでしょうか?
残金も支払う義務はあるんでしょうか?

お金を払わなきゃ出してくれないというのは、一種の恐喝ではないでしょうか?

出来れば警察にでも言ってお金を取り戻したいです。

No.2172737 15/01/02 05:08(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧