注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

白人やハーフモデル起用のメリット

No.53 14/11/21 11:24
匿名さん53 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

最後らへんのレスは読んでませんが、、
私も主さんと同じように思います。
私は赤ちゃ用品ではなくレディース用品の方についてそう思うのですが。通販雑誌やメーカーの広告が外国人モデルばかりで本当にうんざりです。洋服だけでなく、下着や靴や化粧品、さらにはファッションだけでなく家具まで、本当になんでもかんでも白人モデルです、、

今の日本の美的感覚ですと、日本人モデルもよりも白人女性モデルの方が圧倒的に美しいのは言うまでもありません(個人的な好みは置いといて、服を着こなすという意味で。)スタイルが良くて写真映えしますし。
白人女性モデルが着てる服を「いいな」と思って自分が試してみたところで、胴長短足な自分が似合うわけがありません。
広告なのに全然参考にならないんです。
それでも白人モデルを起用するのは、写真を見て服ではなくモデルのイメージで「はぁ〜ステキ〜」と思って買う人が一定数いるからなんですよね。誰も普通のおばさんが着てる普通のセーターは欲しがりません。

私にとって外国人女性モデルの広告からわかるのは、「こんなに背が高い人が来てこのサイズなら、私には長いだろうな」とか「このモデルでさえ短足に見えるなら、私が着たら悲惨だな」くらいでしょうか。
あとは外国人モデルを起用しているメーカーの製品は信用できないということですかね。

ユニ○ロだって広告だと外国人モデルがものすごくオサレに見えますけど、普通の人が着ればユニ○ロはユニ○ロですもんね。
ユニ○ロは広告の人種が様々なだけまだマシですが、それでも日本人の体型とはかなり乖離していることには違いありません。

最新
53レス目(53レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧