注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

門限を守れない旦那の本当の気持ち

No.25 14/09/25 11:51
通行人25 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

解決するには

門限やめる(済)
休日に 旦那を絡めた予定を作らない

ついでに 旦那に多くを期待しない

休日は お子さんと二人で 楽しむ。午前中だけ お子さんと二人きりの時間を過ごし 旦那に余裕が ありそうなら 午後の予定をたてる。

旦那さんは 今まで独身だったのですよね?
急に 妻子持ちになったからと 言って 主さんの理想の旦那様には すぐにはなれないっしょ?

一人気ままに過ごしていたのが、環境の変化に ストレス感じてると思うよ。

主さんは お母さん歴10年近いだろうけど、お母さん一年生の時は 思い通り時間が使えず、大変だったと思うよ。

例えば、美容院に行く時間がないとか ゆっくりドラマが見れないとか… 確かに子供を産んだのだから当たり前だけど、そう思うことあったでしょ?

旦那は 所帯持ち一年生。配偶者との生活をはじめたばかりで、おそらくお互い様だけど、色々気を使いあっていると思う。

そして、お父さん一年生 やっぱり大変でしょう。きっと 戸惑いもあるでしょう。

だから、今すぐ 主の理想の形になるには無理がある。休日 朝から 家族でお出かけしたいだろうけど ストレスになるんじゃない?

少し 旦那さんに 歩み寄るのは どうでしょうか?

せっかく 手に入れた新しいご家庭 どうぞ 大切になさって下さい。

25レス目(66レス中)

新しいレスの受付は終了しました

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧