注目の話題
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
30代。自分の老いを受け入れられない。
フリーターについて

発達障害相互理解研修6

No.93 14/09/06 20:03
通行人0 ( ♂ )
あ+あ-

≫75

石鹸さん、こんばんは。

僕は石鹸さんの「買い言葉」というのがよく分からなくて「え?」と思いました。そして、何度か読み直してようやく、分かった気がします。

このレスが「買い言葉」であるということは、匿名の言葉を「売り言葉」だと思ったということですね。そして、石鹸さんは、匿名の言葉に傷つき、自信をなくし、落ち込んだんですね。

僕は匿名のレスを読んで、「売り言葉」とは思いませんでした。お母さんへの非難や中傷だとも思いませんでした。それは僕の感覚が正しいという意味ではありません。たぶん、僕のアンテナが石鹸さんとは違うからだと思います。

「言葉の裏の意味を想像してしまい、それを事実だと感じてしまう」というのは、定型発達の人の特性です。これは悪いことではありません。だからこそ、定型発達者同士は、コミュニケーションがとりやすいのです。

でも、僕らとのコミュニケーションでは、お互いに配慮をし合うことが必要です。相互理解よりも大切なことが、この「相互配慮」であると、僕は考えています。

石鹸さんが傷ついた。その気持ちを、僕は否定しません。つらいでしょう。痛いでしょう、悲しいでしょう。でも、匿名は、石鹸さんのことを、親御さんたちのことを、嫌いではありません。それだけは分かってください。匿名は、石鹸さんたちのお子さんのことが、本当に心配なんだと思います。

匿名の「安心してくれ」という言葉も、もしかすると今の石鹸さんには「嫌味」にしか見えないかもしれません。しかし、僕は、匿名はただ純粋に、本当に石鹸さんに安心してほしいのではないか、と思います。言葉通りの意味だと、僕は思うんです。これからは配慮するから。だから傷つかないでくれ、と言いたいんじゃないでしょうか。

俺の心配より子供たちの心配をしてやってくれ、と。そう言いたいんじゃないでしょうか。

匿名に悪気はないと思います。

だから、僕が石鹸さんに謝ります。

傷つけてしまって、
ごめんなさい。

93レス目(266レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧