注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

【電気代節約】圧倒的に節約できる裏技とは?

No.27 14/07/13 11:30
通行人17 ( ♂ )
あ+あ-

地デジの時に、20年以上使っていた冷蔵庫を買い替えました(夏はヒーターを実感)。
翌月の電気使用量は対前年同月比約△34%でした。
家電は年々進化しています(ウチは比較が古すぎるけれど、壊れないから、買い替えをつい先延ばしにしました。エアコンは約30年前ですが、数日しか使わないので買い替えを躊躇)。
家電は使用時間が各家庭で違い、損益分岐点も違ってくるので、一概に最新式がコスパがいいとは限りません(使用時間が短ければ型落ちの安い方が早く元をとれるかも。また買った時点から古くなっていくし)。
テレビは見ないで生活が可能だけれど、冷蔵庫は毎日使うし、洗濯機も使わざるを得ないから、どこで買い換えるか、ポイントを見極める必要ありかも?
電気使用量は2010年に比べ13年は△34%だけど、料金は△19%しか下がってません(東電管内)。
玄関外灯を白熱から蛍光電球にしたり、古くて危ない蛍光灯器具は捨てて、LEDにしたり(シーリングではなく昔の、戦前の裸電球みたいに、簡単な器具にLEDをつけただけ)オイルヒーターは最小限にしたり、工夫はするけど効果はイマイチ。
LEDは効率がメーカーによって違い、消費電力が蛍光灯と大差ないのもあります(長持ちはするけど値段が高いから…本当にお得かは…)
電気を使わないのが一番だから、アウトドアを参考にしたらいいのかな。

27レス目(28レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧