注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。
どうしても結婚したいです。

【電気代節約】圧倒的に節約できる裏技とは?

レス28  HIT数 10915 あ+ あ-

茶の間のおばさん
14/07/13 23:06(最終更新日時)

日々の節約ってやっぱり重要ですよね。私もちょっとでも節約できれば・・・と考えて生活しているものの、なかなか思いつかないのですが、これから暑くなる季節には、エアコンをはじめ電気の使用量の増加が気になるところですよね。そこで問題となるのが、電気代。電気を消す!コンセントを抜く!など細かく節電することも大切ですが、、もっと圧倒的に節約できる方法がないのか調べてみました。

それが「時間帯別電灯契約」への変更です。

一般的な契約では「従量電灯」という契約になります。これは24時間均一料金で電気料金が課金されるタイプです。これに対して「時間帯別電灯」と言う契約では夜に割引になるタイプで、基本的には22:00~8:00までの電気料金が70%以上値引きされます。主に夜家にいる場合にはかなりお得になるプランと言えますね。その代わり、日中の電気料金は20~30%割高となり、主に昼間家にいる場合は、逆効果となってしまいますのでご注意ください。

契約を変えてしまうのはちょっと・・・と思う人向けにはお手軽節約術を東京電力のHPで見つけました!

・冷蔵庫の上に物を置かず、設定は強⇒中へ(月約330円節約)
・照明器具を白熱電球からLEDへ(月約200円節約)
・温水便座設定を中⇒弱へ(月約150円節約)
・電気カーペット3畳タイプで温度設定を強⇒中へ(月約850円節約)

冷蔵庫の上についつい物を置いてしまっているので、まずは冷蔵庫の上をきれいにして、設定を強から中へ。で、月330円の節約をまずは実践してみたいな、と思っています。

みなさんは、普段からしている節約がありますか?
電気に限らず何か節約していることがありましたら、お知恵を貸してください~

No.2114608 14/07/09 18:57(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧