注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?

流産してしまいました

No.8 14/06/28 08:38
匿名さん8 ( 20代 )
あ+あ-

私も1度目の妊娠の時、繋留流産をし手術を受けました。
散々お医者様にも家族にも「弱いあかちゃんだったんだよ。だからあなたは何も悪くない」とよくあることだとか、次もまたすぐ妊娠できるからとかたくさん言われましたよ。納得なんてできるわけありません。

平気を装っていたら、私は無理をし過ぎて自殺未遂してうつ病と診断されてしまいました。

でもその時自分のことばっかりで旦那もつらいことを私は知りませんでした。それなのに私に「大丈夫だよ。もっと肩の力ぬいて。」などと優しい言葉をかけてくれました。二人の子供なんだって思いました。旦那さんがいるから赤ちゃんと出会えたんだ。
今回残念だったけど、生きて行くには弱い赤ちゃんがだったかもしれないけど、それでもママに気づいてもらいたかったのかな。ママに気づいてもらえるまでがんばってお腹の中で耐えてたのかな。だったらちゃんと赤ちゃんの存在に気づいてあげた自分を誇りに思うべきです。
赤ちゃんって亡くなったあと、すぐに天国に行くわけじゃないんだって。しばらくお母さんの周りをウロウロしてるんだって。

でもね、ママがずっと悲しんでいると赤ちゃんは心配してしまって、ずっと天国に行けないんだって。
私だったらちゃんと天国に帰って行ってほしいと思います。
赤ちゃんのことは一生忘れることはできませんよ。というか忘れる必要もないと思います。
でも、天国でまた新しい子を連れて来てくれると信じています。
「あのママはとっても子供の事を考えてくれる優しい人だよ。」って次の子に伝えてくれると思います。

そして、手術から半年後新しい命を授かりました。その間いろいろ悩みましたよ。
今回もちゃんと産まれてくるまで赤ちゃんがどうなるかわかりません。

でも、前の赤ちゃんの事があったからこそ余計「赤ちゃんを何があっても守ろう!」って思います。

赤ちゃんはまた来てくれます。
旦那さんと仲良くして、あまり体も心も無理をしないようにね。

手術は次のあかちゃんのためにお部屋をリフォームするようなことかな。着床しやすいとはいいますが、あまり神経質にならないほうがいいと思います。

まずは、次の赤ちゃんのために心も体も整えるのがママのお仕事だよ(^◇^)

8レス目(10レス中)
このスレに返信する

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧