注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

発達障害相互理解研修3

No.405 14/06/29 04:09
匿名211
あ+あ-

≫387

≫HSPって知ってますか?Highly Sensitive Personの略で、発達障害でもグレーゾーンでも定型発達でもない人だそうです。彼らは人の裏の気持ちや場の空気などに敏感すぎるゆえに、色々な苦労をしているそうです。

……ついに…………

ついに、この話が出ましたか…………

……………………



話が本来の筋から逸れてしまうかも知れませんが……この事について、少し話させてください。
この話の流れで言うと、「タイミングが良すぎる」という理由で、誰も信じてくれないかも知れませんが……



私は……

自身を、「HSP+ADHD」だと思っている者です。

精神科から、正式に診断が下りたわけではありません。症状から、勝手に思っているだけです。
正確性・確実性は、どこにもありません。
ひょっとしたら私の勘違いかも知れませんし、そう言われても何も言えない状況です。

そして、それ故に……

今まで、その事を誰にも打ち明けた事はありません。友人はもちろん、両親にも。



決まってます。

もし、この判断が正しかったとして。

理解されるはずが、ありません。

「繊細で傷付き易く、ちょっとした事で精神に変調をきたしやすい」……こんな特性なんか、見る人によってはただの「甘え」にしか映りません。「言い訳して、逃げようとしている。卑怯だ」と、コテンパンに言われるに決まってます。



そして……

「発達障害でも定型発達でもない」

私が深く絶望していた理由の1つは……これです。

定型発達の人からは、「甘え」だと罵られ。
発達障害の人からは、「発達障害じゃないんだから良いじゃないか、我々はもっと苦労している」となじられるのが、目に見えているからです。



私の苦しみを理解できる人間は……本当に、ここにいるのでしょうか?

405レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧