注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
どうしても結婚したいです。

菊川怜も言う時は言うんですね

No.3 14/02/27 09:24
名無し3 ( ♀ )
あ+あ-

そのコメントも的外れですね


受験する学生の気持ちを初めて御使いに行く子どもの気持ちと重ねたにしても、親の気持ちを重ねたにしても的外れ。

東北大受ける子の大半は模試とか何度も受けてるし、中学受験、高校受験経験してるし、受験なんて何回も経験してる子ばかりだから、受験を初めてのおつかいと結びつけるそのコメントは的外れ。

また、はじめてのおつかいは、親が子の成長のためあえて突き放して行かすのだから、過保護な親の気持ちを表すコメントとしても的外れ。

しかも、原因は過保護というより、生協が保護者説明会を開催したからでは?とも言われていて、過保護な保護者のせいではなく、こういう事を想定できなかった学校関係者の問題でしょ。

昨年まではそんな事態になって無いんだから、受験同伴の保護者が増えたのは何故か?と記事をちゃんと読み込めばそんな的外れなコメントにはならないでしょ…

フジテレビのことだから、保護者が溢れて受験遅れたらしいですの一報で、安易に「過保護」批判で原稿作ったのかしらね。

3レス目(18レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧