注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

私の心の中…

No.128 14/11/10 12:17
匿名43
あ+あ-

ゆうさん、こんにちは(^-^)

養育手帳は、間違えで
療育手帳でしたm(__)mスミマセン
知能指数が低いということで それが小さい頃からなのか小学校の通知表や私の話から判断されて手帳が貰えるか決まるようです。

娘さんが泊まりにきてる様ですが 大丈夫ですか…お部屋の事もあり ゆうさんのほうも大丈夫でしょうか。
うちも娘が帰ってきても娘の部屋が有りません。私達夫婦の部屋を譲った事もありましたが 家出の繰返しで結局、受験を控えた真ん中の子の部屋になりました。その真ん中も最近自立したので 今は末っ子の部屋です。
私達は、娘に部屋を譲った時から 皆で食事をする居間で寝起きをしています。
だから娘が大怪我をして戻ってきた時は 娘と私達夫婦の三人で居間で寝起きをしてました。
排便も排尿も数ヵ月はベットの上だったので 旦那にこれじゃ囚人室だよ!とよく文句を言われてました。
仕方のないことなのに…。
うちの部屋の話ばかりで
すみません(;^_^A

書き込みの最初に ゆうさんって入れるからか他の方が遠慮してしまうのかな?
私とゆうさんのやり取りが続いていますね。
いいアドバイスも出来ないのにすみませんm(__)m

ゆうさんとの会話は私も楽しみです(//∇//)
でも負担にならないよう 気が向いた時にでも お話しして下さい。

今日は、よい天気なので洗濯物を沢山干しました(^-^)っていうか 末っ子がまとめ出しなんです(-_-)

では(^_^)/お返事は気にしないで下さいね。

128レス目(226レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧