注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

生理遅れでも陰性

No.3 14/01/29 19:44
通行人1
あ+あ-

≫2

一般的には生理開始の14日前頃と言われてますが、あくまで一般論ですから多少は左右します。

女性の基礎体温は正常な場合は、生理開始と共に低温期に入り(卵胞期→排卵期)、排卵が過ぎると高温期(黄体期)になります。

高温期は通常~14日間ですので、それが約14日前と言われる訳です。
※ちなみに
基礎体温が綺麗に二相性にならずにガタガタの場合は無排卵の可能性
高温期の期間が極端に短い場合は黄体機能不全の可能性があり、妊娠し辛い状態
(簡単に言えば、卵をお腹の中で安定して温める力があるかどうかで、日数が短い程厳しいと言う事)
などの異常


主さんの排卵日がいつなのか…
それは基礎体温を毎日測って(最低でも3ヶ月以上)やっと大体の予測として出せる事であり、周期の数字だけではかなり曖昧です。
(脅かしたい訳ではありませんが、正常に排卵してるかどうかも今の状態では不明ですし)

病院でタイミングを診て貰うのも方法の一つです。


とりあえず、先にも書きましたが予定日を1週間以上過ぎるまでは落ち着いて様子を見ましょう。



なにぶん、素人のザックリ説明ですから、ご自分でも色々と検索をして理解を深めてみて下さいね。
理解の分、不安も減りますから。

長々と失礼しました。

どうかお身体を冷やさぬよう、ストレスにはくれぐれも気を付けて下さいませ。

3レス目(5レス中)
このスレに返信する

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧