注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

厳しいご意見聞かせてください。

No.8 14/01/17 10:46
♀ママ8 ( ♀ )
あ+あ-

私も数年前、離婚後子供と実家に住んでいた時期がありました
うちの場合母親が病弱だったので殆どの家事も私がこなし仕事も子育てもとかなり厳しい状況でしたが、家賃の心配が無いだけでも本当に助かりましたね~

主さんの親御さんはまだお若く元気ですか?
家事を総てお母さんに任せて主さんは仕事に集中出来るなんて素晴らしい環境じゃないですか?
今のうちに稼げるだけ稼いでお金を貯め早く独立出来るようにしましょうよ
家賃が要らないだけでも本当に有難い事ですよ

今の生活リズムを整えるにはまず帰宅後にやるべき事を済ます
洗濯しながらお風呂とか食事とか、工夫してかかる時間を短縮する
せめて食事の後片付けくらいは主さんがやってみてはいかがでしょうか?
そして就寝時間を早くする
こんな事からやってみたら休日も普通の睡眠時間で済むようになりますよ
そして休日の時間を子供さんと有意義に過ごす

こんな事から始めれば独立して子供さんとの生活になった時のリズムも掴みやすくなりますよ

親はいつまでも元気で居られるとは限りません
主さんとお子さんの生活は自分たちだけで出来るのが基本だと思います

8レス目(27レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧