注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

子供と旦那の朝食はどうしてますか?

No.23 14/01/18 09:46
通行人23 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

おはようございます。
主さん、お疲れさまです。

スレ文を読ませていただきましたが、いや〜、うちのことかと思いましたよ(・_・;

うちも食事の好み、食べる時間帯が違います。

朝、自分が起きたら、トントンと包丁の音と味噌汁や焼き魚の朝食らしい匂い、席につけばすぐに出来たて暖かな朝食が出てくるようなのが理想だと言われ、何十年か経ちました。
が、それは未だかつてありません(u_u)
年末年始、お盆、GWの休みはすべて旦那の実家に帰り、上記の素晴らしい朝の光景が広がります。
お義母がお料理好きのお料理上手、また長男なので旦那にはとっても甘いです。

さて、うちの朝食ですが、旦那はご飯党です。納豆、卵料理は×、出来合いものはキライ。昨日と同じは×で夕ご飯に出たものも×。不機嫌になり、食べません。

めんどくさい(−_−;)

晩酌もあり、その後のご飯のシメもあります。
朝は早いし、夜は遅い……旦那に合わせた生活。まぁ歳と共にだいぶ良くなりましたが。

それでもパパはお仕事をしてくれていて、それで家族がご飯を食べられるんだよと子どもたちの前でいうとご機嫌で一品なくてもや朝寝坊をしても大丈夫になりました。
男として立てて欲しい気持ちと自分が大黒柱!のような気持ちがあり、それが食事に表れているようです。
長くなりましが、ちょっとおだてつつです。ちなみにうちもエンゲル係数めちゃ高です。(−_−;)
主さん、頑張らなくていいんですよ。すでに十分、頑張ってます。
食事って毎日だし、一回の用意で済みませんもんね。

23レス目(48レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧