注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
一夜限りの関係のはずが妊娠

文系?理系?考え方の違い

No.12 14/01/16 00:24
通行人12 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

私は主さんの言っていること、なんとなく分かります。

私自身は理数系が得意で文系は全く出来なかったので、たぶん理数系なんだと思いますが、友達は理数系の方が話しやすいけど、彼氏とか旦那とかになると、理数系男性は合わないんですよね。

たぶん、彼氏や旦那さんには、共感とか心で感じ合うものを求めているんだと思います。

でも、私自身はやっぱり理数系寄りで、すぐ解決策とか言っちゃって、共感とか同情とか傷の舐め合いとか出来ないんですよね。

でも自分の主人の、どんなくだらない話でも、何度同じ話をしてもずっと聞いていてくれて、話を最後までちゃんと聞いてくれる所を尊敬してます。

私はすぐ先走って、自分勝手に相手の話の結論を予想し、話の途中で、要点と解決策を言ってしまうので、そんな自分が恥ずかしいです。


人の話は最後まで聞かないと分からないから、最後までちゃんと聞く練習中です。
難しいんですよね。

主さんは、その彼氏さんと上手く意思疎通したいように感じますが、無理だと思いますよ。

主さんが、共感や心の通い合うのを諦めたら、無難な日々は送れそうですが。

心通い合える人とは、努力しなくても最初っから通い合えるものだと思います。

12レス目(20レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧