注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

周りが咳き込んだり鼻すすり

No.376 14/10/04 19:20
MM ( PfwgXd )
あ+あ-

みなさん こんにちわー! MMです。宜しくお願いします。


しおさん>>

>>あとは最初は凄い反応をしていた人がその場の空気に慣れるって事もないですか?

私は結構ありますよー。会社の人で何度も実験しました!w

以前にも書き込みましたが、会った最初の時だけ反応する人が多かったです。
その後は何事もなく・・・


冷え症さん363>>

初めまして。私も埃に纏わり付かれるタイプです。
この事に関しても自分で色々と調べたり
実験したりしましたが、未だ答えはわからずなのですが
一番疑わしいのは布団と服だと仮説を立てています。

今、一人暮らししている所は3年前に引っ越したのですが
一身上の都合により引っ越し時には荷物がありませんでした。(震災関連です)
そこから最低限の生活に必要な物だけを揃えて暮らし始めたのです。

その時の埃は通常レベルだったと思います。
そこから徐々に荷物や服が増え始めてきたら
やはり埃が増えてきたのです。

布団乾燥機や空気清浄機も持ってますが
これが安心しきっていた原因かなと。

布団乾燥機で常に寝汗やダニ対策をやっている!
と思い込みがちですが、布団だって繊維の塊ですし
年月が経てば劣化もします。

ベランダで布団をパンパンすればわかりますが
かなりの埃が布団から出てきますよね?

この埃が自分や部屋の中に舞っているのでは?と考えています。
(寝相が悪いのもあると思いますがw)
布団の消費期限が謎なのと、そろそろ変え時かなーと思い
丁度、購入を予定していた所なのです。

服に関しても同じだと思います。
お気に入りの服や外出着などは
クリーニングに出したり、丁寧に扱ったりしますが
部屋着(時にTシャツなど)はただ着て洗って干しての
繰り返しなんですよね。

Tシャツをマジマジと近くで見ると
結構、毛羽立ってるんですよね。
この辺りを改善すれば埃は減るかもしれないのですが
でもこの位が部屋着としては心地良いのも事実w
古いバスタオルの吸水率は最高ですし。
断捨離的にサクサク交換出来ればいいけど中々そうもいかず・・・






376レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧