注目の話題
距離を置くことになりました。
世の中子持ちが偉い?
人生で一番聴いた曲教えてください!

私の読書日記📖

No.90 13/11/15 11:41
匿名0 ( ♀ )
あ+あ-

「聖職の碑」
新田次郎/講談社文庫


📖 これは、哀悼の涙なくしては読めない。惨たる悲劇の真実を描き出した小説。

大正2年8月、駒ヶ岳において尋常高等小学校修学旅行登山に参加した生徒、教師37名が天候の急変により遭難、11名の犠牲者を出す大惨事となる。

この「遭難記念碑」が駒ヶ岳の尾根に現存していて、作者はこれが何故「遭難者慰霊碑」ではなく「記念碑」であるのかという疑問から事故の裏側にあるものは何かを探り、小説に描き出している。

本編の後にその取材記があるので執筆に至るまでの様々がよく分かり、また生存者のその後も知ることが出来る。


「聖職」とは当時の教師たちにあった思想で「子供たちを愛し導く為には、身を犠牲にするのも惜しまない」という尊い志であったということだ。

という意味を込めての
「聖職の碑」に、

合掌。

90レス目(116レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧