注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

ハリーポッター好きな人集まれ!!

No.5 13/08/23 17:57
社会人1 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫4

小説初心者ですか💦⁉
う~ん…一応ハリーポッターは児童書の部類なので、大人が読む推理小説などに比べたら断然読みやすいです。
でも、長いからなぁ…💦

ちなみに話しが進むにつれ、人も死ぬし、暗く恐ろしい世界観になります。読んでると本当にドキドキします。
妹は1巻のような単純な話しが好きらしいですが、私はちょっと難しくて怖くて緊迫する5~7巻が好きです。


普通の本と単行本、内容は全く同じです。
単行本は本のサイズ。中に小説が印刷されてます。
普通の本は大きいですよね。それを小さくして携帯版にしたのが単行本です。中の小説は同じ。

ただ、ハリーポッターの場合、普通の本一冊分が単行本二冊分になります。
だから、もしかしたら4巻からは、一つの巻で単行本4冊分かも知れません💦
だとしたら…全部読むには単行本22冊になるかも。

あと私は単行本は本屋でパラパラめくっただけなんですけど、小説に付いてる登場人物や用語の一覧みたいな紙や、各章の始めの挿し絵は無いかも知れません。
私としては普通の本の方が気分あがるし、『さぁ、読むぞ‼』って感じがするし、一冊読み終わった時に何か満足感があります😁
表紙も綺麗だし、本棚にズラリと並べると…何か書斎の一角みたいでニヤニヤします(笑

小説と映画は全く違います。
映画2時間の中で話しを終わらせるために、ほとんどが省略され、ほとんどが省かれ、無かったことにされ、まとめられ、無理矢理強引に辻褄合わせられてます。

登場人物の容姿も本とは違うし。
私が好きなキャラクターの1人(優男風のイメージだった)は、映画版だと髭がはえたオッサンになってました💧

ただ、私はこの本を友人達に貸したんですね。
その中に、今まで本どころかマンガも読まず、毎晩クラブやカラオケでチャラチャラ遊んでる子がいました。
しかしハリーポッターを貸したらハマったらしく、彼女は自分でも買い、家族皆でハマって読んだそうです。
そして彼女はそれからいきなり本好きになり、毎月3冊は推理小説やらミステリーやら読むようになりました😁
(ちなみにハリーポッターはミステリーです)

一方私は元々本好きだったのですが、ハリーポッターと出会ってからは、他の本がつまらなく感じるようになってしまって…💧
今ではほとんど読んでません。あ、『新世界より』はハリーポッターと似てて、面白かったです。

5レス目(19レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧