注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?

雨上がりの夜空に

No.215 16/03/18 15:40
くじら12号 ( 20代 ♂ OFZo1 )
あ+あ-

snsで炎上してる奴とかLINEの乗っ取りで詐欺被害に遭う奴とかラクして高収入みたいなので騙される奴とか総じてバカに見える。提供されているサービスや物事の仕組みを正しく理解していればかなり高い精度で回避できる事ばかり。

sns炎上はそもそも善悪の判断がついてない(若しくは分かってて敢えてやってる)上に無関係の第三者に見られて拡散される可能性を考慮できない浅はかさが原因。

乗っ取りでプリペイド番号を詐取される奴は自分が何に対して金を払って何を買ったのか分かってないから騙される。たとえ見知った仲でもネットワークを介して重要な情報(プリペイド番号)をやり取りしない。通信の秘密は守られているのが原則だけど万能じゃないし漏洩だって十分に考えられる。最近だとベッキーとゲスの極みみたいな例もある。それを考えられる人は絶対にそういう事はしない。我々が金を出して買っているのはプリペイドカードではなくてそこに記載されているプリペイド番号だということを分かってる人はどれだけいるのか。

ラクして高収入もどういう風にその会社が利益を確保しているのか想像しないわけ?儲かっているから給料が支払われるわけでそこが不透明なら「おかしいな」ってなるでしょ。そういう思考にならない残念な奴が引っかかるんだろ。



何でこんな事でイライラしてんだろ。

215レス目(366レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧