注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。

わからない・・・

No.19 13/04/30 10:17
匿名19 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

何人かの方が“責任”とおっしゃっていましたが、私もそう思います。

私は以前接客業で正社員として働いていましたが、その時に既婚で年上の派遣さんから「社員とバイトの違いって何か分かる?」と聞かれて「責任だよ」と教えられました。
当時私は大学を出て入社二ヶ月でいきなり副店長になったのでいっぱい失敗してたくさん怒られました。
同じ場所で働いて仕事をしているけれど、やっぱり立場が違うし責任は社員の方が重いんですよね。

あと、ちょっと違いますが私の友達にも主さんの友達と似たタイプの子がいます。
その子は社会人経験があるけど今はフリーターです。
彼氏さんと同棲しているのですが、正社員にならない理由は彼が家事を全部してほしいと言っているからだそうです。
大学時代から付き合っていてよく彼氏さんの家に泊まりに行っていたので、ご飯作った話しとか聞いてました。
今年入籍するみたいで、家事に関しては彼が稼いでくれるからいいんだけどねって言ってましたよ。

派遣のバイトいいよってその子に勧められましたが(結局ダメダメな副店長だったからか1年経たないうちに会社都合で切られちゃいました…)、私の彼氏は正社員だけど友達の彼氏のように高収入じゃないし、正社員じゃないとボーナスや福利厚生がないのがちょっとマイナスなんですよね。
あとうちは正社員以外だと両親や祖父母がうるさいです(苦笑)

主さんの友達は最初に書いたように責任を持ちたくないタイプなのかもしれませんが、フリーターにこだわっているわけでもないような気がします。
その人の生活に適したスタイルがそれぞれあるわけですし、色んな人がいるんだから答えは一つではないと思いますよ(`・ω・´)

19レス目(23レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧