注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。

なんでキラキラネームつけるの?

No.135 13/04/23 12:55
匿名135
あ+あ-

いや、何度書いてもいいと思うよ(本人がいつ見るか分からないし)

普通の名前で全部ひらがなだったら面接駄目ってのは
絶対にない。

本人が高望みで受験しているだけ。
面接対応ばっちりでも、筆記が駄目とかね。
身の丈にあった会社を受ければいいだけ。

ここ数年氷河期で30社面接したけど全部駄目だった・・・と言う
聞いてみたら殆ど有名どころの企業。
あほか?って突っ込みたくなる。

ふざけた名前で落とされる・・・事はある・・・かもしれない。。。
ピカチュウなんて書類選考で落ちるでしょ。

けど私の姓だけど、かなり珍しい(当て字ではない)けど、
逆に就職に有利ってことはあるかも。
印象に残るし、営業に有利。名刺交換した人殆ど名前は覚えてくれる。
勿論本人がそれなりに出来ないといけないけどね。
それと印鑑が三文判ないので急に必要になったとき困る。
 

135レス目(179レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧