注目の話題
彼氏を信じていいのか
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
携帯を見るのは悪か

旦那に陣痛の時、同じ痛みを知ってもらうには?

No.40 13/03/09 08:41
通行人40 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

確かに皆様のおっしゃるように、主さんのスレ内容には、いきすぎたところがありますが、私が思うに、主さんが本当に言いたいことは、そこじゃない気がします。

「なーんだ、まだかかりそうじゃん。」の「なーんだ」は、ちょっと言い方が嫌な感じじゃないですか?しかも、めちゃくちゃ痛い思いして堪えてるときに。私は嫌な感じだと思いました。

主さんは、そこのところの気持ちを分かってほしかったのではないですか?

私は出産経験がないので、皆様の体験した感動がリアルに分からないので、生理痛で例えさせて頂くと、

生理痛で苦しんでるときに、男性から無神経な事を言われると、「同じ痛みを味わったらそんな事は言えないだろうに…(--メ)」とは思いますよ。

仕事に行く分には不平不満はないと思います。頑張って稼いできてくれてるんだもん。でも「なーんだ、まだかかりそうじゃん。」の「なーんだ」は不必要な言葉じゃないの?って、思いました。

私はそんなニュアンスで言われたら、イラッとするか、なんだか悲しくなると思います。

言い方によって、相手の受け取り方が違ってくると思うんですよね。

たまに、ちょっとした発言にイラッとしたり悲しくなったりすること、皆様にはないですか?言い方って大事ですよ。

主さんは、「ただ同じ苦しみを与えたい」というよりは、「この言い方はあんまりじゃないですか?」というような事が言いたかったのではないですかね?


言い方って大事ですよ…本当。

40レス目(55レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧