注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
告白を断った私が悪いの?
距離を置くことになりました。

言葉の虐待

No.44 13/02/16 10:10
♂♀ママ44 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

児相、施設に預ける。

子どもから離れたらどうでしょう。

子どもが原因なのだから、離れて治す事に専念されては?

でないと悪循環。

暴言吐いたなら、謝れば良い。
病気の事も理解させればいい。

子どもってのは、賢いもんです。親のためならすごく頑張るんだよ。

あなたが苦しいと子どもも苦しい。暴言よりも、あなたが苦しんでる事は辛いと思います。

三人も育てて、立派じゃないですか。
一人でも頭抱える人もいるんですから。

旦那さんはいないんですか?

十分、頑張ってるし、これ以上、自分を追い詰めないで、責めない事。

人間、みんな、弱い、不安、色んな母親と話すけど、子育ての不安や不満ばかり、主さんが特別酷いわけじゃない。

子どもたちは普通にって、普通って事は兄弟がいるから、分散してるんだね、一人で耐えてるわけじゃない、また、お母さんはこんなもんだと思ってる。
何を言っても、お世話はしてるんだよね?

結局、子どもを一生懸命考えてるから苦しいんだもの、それは愛情、愛の反対は無関心。暴言も吐かない、死んでも生きても関係ない状態、そんな親もいる、ネグレクトとか、叱らない親。

出来ない事より、出来た事を自分自身が認めてあげないと可哀想ですよ。

あなたは十分やってます。死んでも構いません。
死んだ時が寿命。

子どもたちには見せないで、また心中は絶対止めて、何故なら、子どもは別の人間であり、子どもには子どもの人生がある。
誰にもそれを奪う権利はない。

話して叫んで楽になるなら、ここで甘えたらいいと思います。

44レス目(61レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧