関連する話題
女子高生コンクリート詰め殺人事件
相模原の障害者福祉施設に刃物男[19人心肺停止20人重傷]
ゼロ戦は飛ぶのをやめて。

日本を巡る気になるニュース2⃣4⃣

No.116 13/02/21 22:51
匿名0
あ+あ-

菅義偉官房長官は21日午後の記者会見で、韓国政府が島根県主催の「竹島の日」式典に安倍政権が高官を出席させた場合に対抗措置を取ると表明したことについて、島尻安伊子内閣府政務官を派遣する方針に変わりはないと強調した。
対抗措置の具体的な内容は明らかになっておらず、政府は冷静に韓国側の出方を見守る構えだ。

 菅氏は島尻氏の派遣について「(変更は)あり得ない。竹島はわが国の領土だ。その中で政務官を派遣するということだ」と説明した。

 昨年は超党派議連が都内で開催した竹島問題関連の集会に外務副大臣が出席した経緯があり、外務省幹部は「今回は内閣府政務官の出席で、韓国側に十分配慮している。理解は得られていると思う」と述べた。

msn産経ニュース: 2013.2.21 19:27
sankei.jp.msn.com


韓国銀行(中央銀行)が21日発表した2012年10〜12月期の統計資料によると、昨年末時点で家計信用(個人負債)残高は959兆4000億ウォン(約82兆8500億円)となった。9月末に比べ23兆6000億ウォン増え、過去最大を記録した。

 家計信用は金融機関からの借り入れと、クレジットカードやローンなどの販売信用を足したもの。10〜12月期は前年同期比で5.2%増え、同期の国内総生産(GDP)増加率(前年同期比0.4%増)を上回った。

 家計信用のうち個人向け融資は19兆9000億ウォン増の900兆6000億ウォンで、初めて900兆ウォンを超えた。ただ、増加率は小幅に低下している。
銀行や貯蓄銀行など預金取扱機関による融資が659兆9000億ウォンで3.2%増加したのに対し、金利の高いその他金融機関による融資は240兆7000億ウォンと10.7%増加した。

 販売信用は3兆8000億ウォン増の58兆8000億ウォンで、増加率は拡大傾向にある。

聨合ニュース: 2013/02/21 17:57
japanese.yonhapnews.co.kr


島根県の「竹島の日」式典開催に抗議するため訪日した韓国市民団体関係者7人が、到着した関西国際空港での入国審査に7時間以上かかったことが分かった。
 駐大阪韓国総領事館などによると、7人は21日午前10時12分ごろに関西空港に到着し、午後5時50分ごろに入国手続きを済ませた。空港の入国管理局が法務省に7人の入国許可について照会を行った。
7人は決定が出るまで同局事務所で待機した。昨年は韓国市民団体関係者らが空港で約3時間待機したという。

 関西空港には日本の右翼団体関係者が集まり、双方の衝突を防ぐため警察が出動する騒ぎがあった。
 7人は22日に島根県を訪れ、「竹島の日」式典の会場前で日本政府を糾弾する決議大会を開くとしており、右翼団体との衝突が懸念される。

聯合ニュース 2月21日(木)21時32分配信
headlines.yahoo.co.jp

116レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧