注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

セキュリティの落とし穴

No.33 13/01/05 01:54
ぼのぼの ( 30代 ♂ UyMzj )
あ+あ-

≫32

【ネタバレ】お盆

ヒント
・お盆を湯気にかざした時にでる模様。
・書類入れの引き出し1段目にある書類。

最後の矢印↕をどう考えるかです。

























引き出しにあった書類から、

TはTimes=【×】
MはMinus=【-】

になります。
このことから、お盆の模様を左から考えていくと、

5,33→T
=5×33=165

17,9→M
=17-9=8

次は
165,8→T
ということになります。


最後の矢印↕は
数字の順番を逆にするという意味です。
(下に答えあります)


























165,8→T
=165×8=1320

1320の順番を逆にした、
「0231」が答えです👍

33レス目(50レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧