関連する話題
子供にお金を貸してというのは普通?
医療費の窓口負担は7割でよくない?
ママ友のお父さんが大金持ち

避難民との格差

No.162 2013/01/31 00:02
匿名162
あ+あ-

いわき市民です。結婚して、今お腹の中に赤ちゃんがいるのですが、避難の方でアパートがいっぱいで、補償をもらって裕福な避難してる方がぞくぞくと家を建てているため、家を建てるのも早くても1年半待ちで、旦那と一緒に住む事もなく困っています。アパートは1年近く前から待っていますが未だに連絡が来ません。今日も不動産に行きましたが相変わらず空きそうな所もありませんでした。不動産の方に「避難民よりもこっちが狭い思いしてるよね、結婚したいけど住む所がないから結婚出来ない人や結婚したけど住む所がなくて別居してる人もたくさん来るんだけど、1年経っても未だに紹介出来ないんだよね」と言っていました。避難してる方は可哀想かもしれませんが、可哀想なのは避難してる方だけじゃないので、毎月余裕で生活出来るお金+1人600万円も補償もらって税金や医療費も払わずに歯医者やパチンコや飲食店で威張らないでほしいです。悲しくて虚しい気持ちになります。つらいです。

162レス目(457レス中)
このスレに返信する

関連する話題

お金の話掲示板のスレ一覧

人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧