年収1700万円ですが、ご質問ありますか?

レス39 HIT数 772 あ+ あ-

社会人さん
2024/12/21 13:27(更新日時)

年収1700万円ですけど、こども2人いると特に生活はラクというわけでもなく、、、
みなさんどうなんでしょ?

タグ

No.4195310 2024/12/12 22:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2024/12/12 23:24
匿名さん1 

生きてて楽しい?

  • << 4 仕事はまあまあですが、 プライベートは楽しくて仕方ないです 生きてて楽しすぎます

No.2 2024/12/12 23:38
匿名さん2 

世帯年収ですか?1人の年収ですか?

職種を伺ってもいいですか?

No.3 2024/12/12 23:40
正社員さん3 

>> 2 1人の年収で、妻は専業主婦です
職種はメディア系です

No.4 2024/12/12 23:41
正社員さん3 

>> 1 生きてて楽しい? 仕事はまあまあですが、
プライベートは楽しくて仕方ないです
生きてて楽しすぎます

  • << 26 それは何より。 金銭的な充足よりも、生活が充足していることが何万倍も重要です。 今後のご多幸をお祈り申し上げます。

No.5 2024/12/12 23:47
社会人さん5 

はい、質問です!
年収1700万で生活がラクではないんですか?!
実際の手取りはいくらですか?

家族構成は?

賞与が出たと思うのですが、いくらでしたか?
良ければ使い道の内訳教えてください^ ^

No.6 2024/12/12 23:56
正社員さん3 

>> 5 年間の手取りは1200万円くらいです
家族構成は妻、こども2人です

年収は900万円超えると、税金など色々取られたり、国の補助金もでなくなり、幸福度は変わらんですね

冬季賞与は350万円くらいです
使い道は、まずスリッパを新調しました!

No.7 2024/12/13 00:45
匿名さん7 

税金は詳しく何にいくら持ってかれますか?

No.8 2024/12/13 01:02
学生さん8 ( ♀ )

私の父は推定年収1000万、母が700万程度なので一緒くらいですね。うちも姉がいます。私立です。
私は国立ですが裕福ではありませんね笑

お子さんがどれくらいの年で国公私立のどれなのかが知りたい!!あと、奥さんが専業主婦になった理由。

個人的な興味です。私は別に良くね、って感じですけど最近、専業主婦が叩かれているのを見るので、主さんがどう思ってるのか。
専業主婦は専業主婦で大変,,,。。。ですよね!?シンジタイッ

  • << 13 こどもは 21歳と17歳です 上のこどもは地元の国立大 下のこどもは県立高校に行っています 妻が専業主婦になった理由は ・結婚すぐで子供が授かったこと ・時代がまだ産休、育休に寛容でなかったこと ※今は多少マシにはなりましたけど。。 そしてまた一つの理由に、妻が毎日会社で働き続けてストレスで嫌な思いするであれば、専業主婦で子育てに全力で注力して明るく元気なかわいい妻でいつまでもいて欲しかったことでした でも、専業主婦はストレスないと思ってたら大間違いでした。そう思ってた自分に反省してます。むかーし妻が数日入院してた時にこども2人の面倒を朝から夜中まで私が見ていて、わがまま言われまくり倒れそうでした。仕事してる方が気分転換も好きな時にできるし、遥かにラクですよ笑

No.9 2024/12/13 01:42
匿名さん9 

そのくらいの年収で子供2人に奥さん専業なら楽とは言えないとは思うけど

日本はここ30年報酬が上がってないからね
本来ならもっと楽で豊かなのに
友達のところも似た感じで控除も補助もないのに取るものは多いって言ってたなぁ~

2馬力でお互いの年収が850万円くらいの方が手取り多いんだよね…(200万くらい多い)
パワーカップルの方が楽だよね

1,700万年収あっても手取りはほぼ1100万で奥さんと子供と持ち家率高いからな…
子供の教育費がかかる時なら青天井だよね…
(それともお子さん優秀で自宅から国立かな?)

勤め人の中なら一握りのエリートなのにね
ゆとりのある生活はしてると思うけど

年間200万、5年で1千万の開きが出るからね

役職的には管理職以上だと思うけど…
日本の報酬は本当に水準が低いから
本当、頭が下がる

主さんの年齢とお子さんの年齢は気になりますね。


  • << 14 私は51歳です 管理職をしています 子供の教育費は特に小さい頃はかなり使いました こどもがやりたいと言ったことはほぼやらせましたね。その代わり嫌々になってきたら、すぐ辞めさせました。「好きこそ」が伸びるチカラの原点と思いますので やってよかった習い事はトップ3は、 ・英会話→プチ自慢ですが、中学で英検2級 ・スイミング→健康の体力づくりに最高 ・美術造形→親がポンコツで教えられない でしたね

No.10 2024/12/13 05:29
匿名さん10 

私達はもうちょっと収入はありますが、子供がいないので余裕のある生活が出来てます。

  • << 16 余裕があるなーと感じる時はどんなときですか?最近のプチ贅沢教えてほしいです!

No.11 2024/12/13 06:14
通りすがりさん11 

辛いです

No.12 2024/12/13 06:55
通りすがりさん12 

えっ、オレですか?🤭オレの場合はとてもラクな日々を送ってる、精神も穏やかでそりゃ呑気なもんですよ。
広告会社で週3日だけのバイト、月の手取りは14万円台、実家(持ち家)で生きてるし、車は軽だけど一応持ってる。
なんでこんな生き方をしてるのかというと、働きたくないからです。

  • << 15 精神が穏やかに過ごせること、とても素晴らしいです!幸せの価値観は人それぞれですからね 私は元気で稼げる時に稼ぎまくり、早めにFIREを夢見てます

No.13 2024/12/13 08:44
正社員さん3 

>> 8 私の父は推定年収1000万、母が700万程度なので一緒くらいですね。うちも姉がいます。私立です。 私は国立ですが裕福ではありませんね笑 … こどもは
21歳と17歳です
上のこどもは地元の国立大
下のこどもは県立高校に行っています

妻が専業主婦になった理由は
・結婚すぐで子供が授かったこと
・時代がまだ産休、育休に寛容でなかったこと
※今は多少マシにはなりましたけど。。

そしてまた一つの理由に、妻が毎日会社で働き続けてストレスで嫌な思いするであれば、専業主婦で子育てに全力で注力して明るく元気なかわいい妻でいつまでもいて欲しかったことでした

でも、専業主婦はストレスないと思ってたら大間違いでした。そう思ってた自分に反省してます。むかーし妻が数日入院してた時にこども2人の面倒を朝から夜中まで私が見ていて、わがまま言われまくり倒れそうでした。仕事してる方が気分転換も好きな時にできるし、遥かにラクですよ笑

  • << 19 奥さまのこと愛されてるんですね(*´ω`*) 素敵です(^-^)/ お幸せにっ・д く

No.14 2024/12/13 08:59
正社員さん3 

>> 9 そのくらいの年収で子供2人に奥さん専業なら楽とは言えないとは思うけど 日本はここ30年報酬が上がってないからね 本来ならもっと楽で豊… 私は51歳です 管理職をしています

子供の教育費は特に小さい頃はかなり使いました こどもがやりたいと言ったことはほぼやらせましたね。その代わり嫌々になってきたら、すぐ辞めさせました。「好きこそ」が伸びるチカラの原点と思いますので

やってよかった習い事はトップ3は、
・英会話→プチ自慢ですが、中学で英検2級
・スイミング→健康の体力づくりに最高
・美術造形→親がポンコツで教えられない
でしたね

No.15 2024/12/13 09:10
正社員さん3 

>> 12 えっ、オレですか?🤭オレの場合はとてもラクな日々を送ってる、精神も穏やかでそりゃ呑気なもんですよ。 広告会社で週3日だけのバイト、月の手取… 精神が穏やかに過ごせること、とても素晴らしいです!幸せの価値観は人それぞれですからね

私は元気で稼げる時に稼ぎまくり、早めにFIREを夢見てます

No.16 2024/12/13 09:16
正社員さん3 

>> 10 私達はもうちょっと収入はありますが、子供がいないので余裕のある生活が出来てます。 余裕があるなーと感じる時はどんなときですか?最近のプチ贅沢教えてほしいです!

No.17 2024/12/13 13:39
匿名さん10 

>> 16 お金の心配がないので余裕があると感じます。先月、今月、来月と海外旅行に行くのはプチ贅沢かもですね。

  • << 22 いいですね!どこに行かれる予定ですか? 私も海外旅行好きで今年はタイ、マレーシア、シンガポールに10日間行ってきましたよ アジアは物価が抑えめで贅沢できました

No.18 2024/12/13 14:19
匿名さん18 

ふるさと納税やってる?
やってるなら、返礼品何もらった?

  • << 33 わふ…(´•ω•`)
  • << 35 10年前からふるさと納税やってるよ 最近は大したものもらえなくなり、つまらんけどね 昔はiPad,ニンテンドー3DS、ダイソンドライヤー、ダイソン掃除機などもらってた

No.19 2024/12/13 14:41
学生さん8 ( ♀ )

>> 13 こどもは 21歳と17歳です 上のこどもは地元の国立大 下のこどもは県立高校に行っています 妻が専業主婦になった理由は ・結婚… 奥さまのこと愛されてるんですね(*´ω`*)
素敵です(^-^)/

お幸せにっ・д く

  • << 25 妻がイライラしてると怖いので笑 学生8さんは勉学に励み、たくさんの経験を積み、夢にあふれたステキな人生を応援しています

No.20 2024/12/13 16:52
匿名さん20 

手取り1700万ならまあいいや。

  • << 24 手取りは1200万円しかありません 500万円は税金などで持ってかれてますね

No.21 2024/12/13 21:20
正社員さん21 

貯金はいくらですか。

  • << 23 さすがにお答えできずごめんなさい 資産ポートフォリオとしては、 投資4割、貯金6割ですね

No.22 2024/12/13 21:26
正社員さん3 

>> 17 お金の心配がないので余裕があると感じます。先月、今月、来月と海外旅行に行くのはプチ贅沢かもですね。 いいですね!どこに行かれる予定ですか?
私も海外旅行好きで今年はタイ、マレーシア、シンガポールに10日間行ってきましたよ
アジアは物価が抑えめで贅沢できました

  • << 27 私も去年タイとシンガポール行きました、のんびり出来てよかったです。今年はアイスランド、バリ島に。今月はカンクン、来月はコスタリカに行く予定です。

No.23 2024/12/13 22:01
正社員さん3 

>> 21 貯金はいくらですか。 さすがにお答えできずごめんなさい

資産ポートフォリオとしては、
投資4割、貯金6割ですね

No.24 2024/12/13 22:01
正社員さん3 

>> 20 手取り1700万ならまあいいや。 手取りは1200万円しかありません
500万円は税金などで持ってかれてますね

No.25 2024/12/13 22:11
正社員さん3 

>> 19 奥さまのこと愛されてるんですね(*´ω`*) 素敵です(^-^)/ お幸せにっ・д く 妻がイライラしてると怖いので笑

学生8さんは勉学に励み、たくさんの経験を積み、夢にあふれたステキな人生を応援しています

No.26 2024/12/13 23:45
匿名さん1 

>> 4 仕事はまあまあですが、 プライベートは楽しくて仕方ないです 生きてて楽しすぎます それは何より。
金銭的な充足よりも、生活が充足していることが何万倍も重要です。
今後のご多幸をお祈り申し上げます。

No.27 2024/12/14 05:32
匿名さん10 

>> 22 いいですね!どこに行かれる予定ですか? 私も海外旅行好きで今年はタイ、マレーシア、シンガポールに10日間行ってきましたよ アジアは物価が… 私も去年タイとシンガポール行きました、のんびり出来てよかったです。今年はアイスランド、バリ島に。今月はカンクン、来月はコスタリカに行く予定です。

  • << 36 うらやましいところばかりですね 旅行先で格の違い感じます!いまの私の財力ではしんどいです お気をつけていってらっしゃいませ^ ^

No.28 2024/12/14 07:11
匿名さん28 

年収300万円以下の人たちをどう思いますか?

No.29 2024/12/14 09:11
正社員さん3 

>> 28 ひとりで生きていくにおいては問題ないかと考えます。全て自分でコントロールできますので。ただ、家族を持つには、なかなかの大変さがあるかなと。夫婦共働きが必要条件になるかなと。

No.30 2024/12/14 09:34
正社員さん21 

家事代行使ってますか?

No.31 2024/12/14 10:39
正社員さん3 

>> 30 使ってないです
 掃除はルンバ
 料理は私も好きなので大丈夫です

No.32 2024/12/14 17:50
正社員さん21 

ルンバで綺麗になりますか?

  • << 34 少なくとも私よりお掃除上手ですし、ルンバは不満を何一つ言わないので好感が持てます

No.33 2024/12/14 18:41
匿名さん18 

>> 18 ふるさと納税やってる? やってるなら、返礼品何もらった? わふ…(´•ω•`)

No.34 2024/12/14 22:43
正社員さん3 

>> 32 ルンバで綺麗になりますか? 少なくとも私よりお掃除上手ですし、ルンバは不満を何一つ言わないので好感が持てます

No.35 2024/12/14 22:46
正社員さん3 

>> 18 ふるさと納税やってる? やってるなら、返礼品何もらった? 10年前からふるさと納税やってるよ
最近は大したものもらえなくなり、つまらんけどね 昔はiPad,ニンテンドー3DS、ダイソンドライヤー、ダイソン掃除機などもらってた

No.36 2024/12/14 22:49
正社員さん3 

>> 27 私も去年タイとシンガポール行きました、のんびり出来てよかったです。今年はアイスランド、バリ島に。今月はカンクン、来月はコスタリカに行く予定で… うらやましいところばかりですね
旅行先で格の違い感じます!いまの私の財力ではしんどいです
お気をつけていってらっしゃいませ^ ^

No.37 2024/12/15 17:52
匿名さん37 

年収3400万円ですけど、こども2人いると特に生活はラクというわけでもなく、、、
みなさんどうなんでしょ?

No.38 2024/12/15 19:45
正社員さん3 

>> 37

No.39 2024/12/21 13:27
匿名さん39 

お一人様で資産3億ですが、質問ありますか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お金の話掲示板のスレ一覧

人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧