注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
湯船のお湯が黒くなる。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

祖父が亡くなって…

No.3 12/11/17 10:32
名無し3 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

えっ…葬儀ですよ?堂々としていればいいですよ。いくら疎遠とは言え、お祖父さんなんだから。

今後、社会に出ると仕事優先に考えなきゃいけないことは沢山ありますが、身内の不幸は優先して当然のものです。

周りに迷惑をかけたと思うなら謝ればいい。責任感が強い人ほど仕事を休みたくないと考えるけど、雇う側にすれば不可抗力な理由だしシフト変更や面接変更は当然のことですよ。

冠婚葬祭も快く休ませてくれないような職場のほうがおかしい。
大切なのは次にアルバイトに行った際、選考の際、主さんが誠意を持って迷惑かけてすみません。変更ありがとうございました。と言えるかどうかです。
言えなきゃ社会人としてやっていけませんよ。

最新
3レス目(3レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧