注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

成人式について

No.6 12/11/11 18:12
匿名 ( ♀ hLSjb )
あ+あ-

≫3

前撮りの価格や段取りはレンタル会社で違います。


スタジオ付きのレンタルショップか、成人式専門みたいなレンタル会社なのか、貸衣装屋さんなのかで色々違います。

私の場合ギリギリ11月始めにレンタル会社へ行き契約

この時点で選べる着物は数点しか残って無かったです。
前撮り日と着付け美容室予約。

12月23日前撮りスタジオへ(着物はそちらに送られてます)

で前撮り済んだら小物含め衣装一式持ち帰り、成人式の他正月など着て出かけてもOK。

その後予約した美容室に打ち合わせに行き、時間確認。


成人式当日朝提携美容室で着付けとセット(提携価格一万円)予約遅かったので早い時間でした。


着付け後一旦自宅に戻り、午後から会場へって感じでした。

※着付けは母親同伴の方もいれば、自分だけで来てた子もいました。


かんざしはレンタルせず着物に合わせて買って貰いました。

レンタルには肌着、肌呪縛やら腰紐など着付けに必要なもの全て入ってました。
ぞうりもバックも込みでした。


前撮りワンポーズなら無料
5万円払えば撮影した写真(8ポーズくらい)データとアルバム一冊仕上げて貰えるというシステムでした。
着物買ってあげていないし、せっかくだからと母はデータ買い上げてくれました。『愛娘の晴れ姿見せられて、無料の写真だけで良いですとは言えないわぁ商売上手やわぁ(笑)』と言ってました。


とにかく、もうギリギリだと思いますので、早急に段取りしたほうが良いですよ。

6レス目(23レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧