注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

子沢山だと…

No.23 12/09/16 15:28
匿名11 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫22

裕福で幸せな時だけが、家族や親兄弟じゃ無いと子供心に思って来ました。
大切な両親が苦しんでいたら、子供だったけど出来る限り兄弟で、両親や祖母に協力しようと話し合ってお手伝いしたり、お金やいろんな事で困らせないようにと思いやって来ました。

貧乏だからかも知れませんが、裕福だったとしても、両親や祖母の苦しみは、子供なら解る筈ですよね?


家族が助け合ったり、
親子が助け合ったりしての家族じゃ無いですか?
貧乏だからと妬みに思う事在りません、親もそうなら子供の私達も同じでそんな日々の中で育ていけて後悔よりも大切な絆に成っていますよ。

祖母は、母含み兄姉姉弟を15人産んでいます。

父方の祖母も、父含み、13人の兄姉姉弟を産んで育てて来ました。

みんな貧乏でしたけど(*^_^*)

23レス目(119レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧