注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

一人っ子は不幸ですか?

No.101 12/09/20 02:41
匿名101 ( ♂ )
あ+あ-

≫100

親を見放すような兄弟しか育てられないような親が自分の老後のことをちゃんと出来るとは、思えない。

親の老後は自分でというけど、余程の資産家でもなければ、年金は減る一方だし、大企業であってもリストラや、退職金が出せない現状をみると、これからの時代、生活するのがやっとという親がこれから増えるだろう。

うちは、母親が癌になったとき、保険の利かない高額な抗がん剤治療費に月に十数万、入院してからも多額の医療費に親への援助は必然的にせざるえなかった。
兄弟がいれば、負担を半分づつに出来る所を、一人っ子だったゆえに一人で負担せざる得なかったわけで兄弟がいる奴が羨ましく思ったよ。

父親は痴呆気味で施設に入れたけど、その費用も月に10数万と高額だった。
自分の家庭で見ればかからない費用だったが、仕事を持つ俺にとっては施設に入れることしか選択できなかったしな。

兄弟がいたら、介護も経済面もそれなりにお互いが負担しあうことができたのにとつくづく思ったね。
自分と同じように親の面倒を見てくれたり相談する親族がいない辛さ。
親が亡くなった折も兄弟のいない俺の子は当然、同じ年頃のいとこもいないから年寄りばかりに囲まれての葬儀や法事は淋しい感じだったし

親が亡くなった今、幼い頃から俺の思い出や記憶を共有する家族がいないのは本当に淋しいと思ったよ。

一人っ子の俺には自分の子は一人っ子にだけはさせたくないけどね

101レス目(129レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧