注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
私の好きな人が友達も好きって…
赤ちゃんの名前について

シンママ1人での子育ての悩み

No.69 12/09/10 10:20
♂♀ママ57 ( ♀ )
あ+あ-

言いたいことは分かる。
でもそういう批判の目があることとか分かった上で、覚悟して未婚の母になったんだよね?
私は未婚でもシングルでもないですが、15で妊娠出産しました。旦那も同じ歳。旦那は就職決まってたし3年付き合ってましたが世間は「子供のくせに」という目で見ますし批判も沢山ありました。当たり前です。15で妊娠=非常識が"一般論"だから。
一般論はどうしようもない。未婚=なんで結婚しなかったの?子供作ったの?これも一般論。
背景に何があろうと他人には分からないんだから。
自分で決めたんだから他人が何を言おうと頑張れます。まだ頑張らなきゃ駄目?自分が決めたことの頑張りに上限はありません。
レス拝見してますがここに居る人たちはほとんど、ああしたらいいんじゃない?、頑張ってるね、などと責める言葉は言ってないですよ。
厳しいこと言うけど、それなのに悲劇のヒロインぶらないで欲しいです。

役所に母子寮とか拒否されたのだって、娘さんが生まれてすぐだったら4年も前でしょ?
それからお父さんが倒れて働けなくなったり実家からの援助が無理になった…状況が変わってますよね。役所が嫌でもまた話しに行く価値はあると思いますが…1度で駄目なら2度,3度…強くならなきゃやっていけません。
仕事も月に96時間ってことは毎日は働いてないってことですか?空いてる時間に昼キャバとかは?
覚悟があれば昼キャバ1本でも今より稼げると思います。
抵抗あるかもしれませんが、娘さんと居たいなら仕事も選んでられません。

69レス目(74レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧