注目の話題
ピルを飲んで欲しい
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。

旦那の連れ子。本当のお母さんじゃない

No.59 12/09/09 01:46
名無し59 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫42

継母してます。

主さん尊敬します。
継子を思って自分の子を望まないなんて、わたしにはできない…。

きっと主さんの想いは娘さんに伝わってますよ。
私が中学生の頃は親に反抗しかしなかったなーと…それでも見捨てず根気よく向き合ってくれた両親に今は感謝しきりです。結婚し、親となり…やっとわかりました。やっと、意地を張らずに素直になれたのが自分の家庭を持ってからなんです。


興味があり全てのレス読ませていただきましたが、連れ子の立場の方からのレスには少しショックを受けてしまいました…。

見返りを求める訳じゃないけれど「母親面しないでほしい」と思う方って結構いるんですね😢そりゃそうなんですけどね、大人の都合で振り回されて。でも「本当の我が子のように接しなければ」と思いながら継母たちは日々生活しているはず…少なくとも私はそうです。母親面するなと言われ、じゃあどういう立ち位置で接していけば…?わからなくなります😖
「本当の親子にはなれない」のを前提に関係を築いていくって悲しいと思うのは継母のエゴでしょうか?


中学生の女の子が朝帰りなんて心配しますよ…。親じゃなくても聞けば心配すると思います💧
「自己責任、好きにしなさい」と冷静に言われてしまったら、それはそれで子供は「やっぱり本当の親子じゃないから」と思ってしまうんじゃないですか…?

どこまで踏み込んでいいのか…子供の性格にもよるんでしょうけど本当悩みます。

59レス目(74レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧