注目の話題
料理が壊滅的な姉
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

秋のマラソン対策

No.75 12/09/16 17:25
匿名 ( ♀ DAFT )
あ+あ-

≫74

まず、地形…地元は山に囲まれています。そのために平地は極端に言えば一本しかなく、右に行くか左に行くかしかありません。ランニングは昔に比べたら盛んになり、朝から夜まで走っている人を見かけますよ。単独で‼
私が走り始めたのは三年前。前年は父親が地元の大会に参加して完走。私はその時応援してました。ローテーション勤務でもなく、朝早い勤務でもなく、時間が不規則な勤務でもなく、当時定時に始まる勤務だったので朝からウォーキングしようと思ったのがきっかけです。歩くのはつまらないとすぐに走り始めて、走れるじゃんと毎朝走り始めました。何か目標をとその年の地元の大会5キロに初参加で入賞してしまいました。(ちょうど狙いやすい年と言うこともありましたが)まさかのビックリサプライズ。小学生時はテレビっ子。同級生が大会に出るって言うときも他人事でした。万年風邪で虚弱体質な私が、賞状をもらうとは…。同級生も運動とは無縁の事を知っているので「走ってるの?」とビックリしてました。その時入賞してなかったら続けてなかったかも知れません。その後は10キロにでてます。次の年は捻挫で一年間走れませんでした。その後の大会からはゼッケンもらう時やスタートから感動してます。
部活もしたことなく社内行事のバレーやボーリングも下手でジム(エアロビや水泳もある所)も続きませんでした。唯一走ることだけ続いてます。冷え性で朝からテンションあげるには一番です。人並みの基礎体力もつけたいし身体を鍛えるためにも…。
地形もだけど、一人で走ってるの見てるから、それが普通だと思っています。
ウエストポーチはあるけどボトルホルダー付のウエストポーチを買いに行くと、今度の大会にフルででると言う店員さんでした(大会はフル・ハーフ・10キロ他)色々と情報を教えてもらいました。平らなコースだけど木陰がなく暑いらしい。先日の10キロ大会に+10数キロ…、ハーフに向けての練習の大会だったけど大丈夫かぁ私💦。初めての遠征二泊するので帰って来れますが…。ホルダー付のポーチはかなり役立ちそうです。

大会に参加しなくても良いのですが目標が欲しいこと皆頑張ってる姿を見て自分も頑張ろう‼と言う熱気?やる気?の雰囲気を味わいたく(なんと言えばよいか)また、できたら賞状ではなくメダル欲しい‼と欲望もあります。まだ先の話になりそうですが…。

75レス目(225レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧