注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

校則まもらせますよね?

No.48 12/06/08 00:51
匿名さん0
あ+あ-

≫30

相当なことと言いますと😨どんなことでしょう?


やはり校則に限らず、ルールを破る場合は、集団の秩序を乱したり、先生だけでなく仲間に迷惑をかける場合も多分にありかと思います…😔

もちろん子ども時代の校則違反者の全てが、大人になってからモラルがないわけではありませんが

校則違反者の全てが大人になってモラルが身につくわけでもないですよね💦



原則として、親ならば、人に迷惑をかけないためにもルールは守るべきだと教えたいです😃


例えばくだらない校則だと感じていても、みんなが守っている規則を
法改正する前に自分だけが破るとします。


他のひとは
「なぜ○○ちゃんだけ守らなくていいの?」
と思うでしょう。
不公平感がつのります。
わかりやすい平等を保障するためにも、校則はあった方が便利ではあります。
不満があるなら、PTAや生徒会などで、アンケートや署名運動など、何らかの働きかけをしていくといいかも知れません😃


48レス目(466レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧